-
世界中で話題のエアーマットをいち早く体験
欧米を中心に日本でも注目されているエアーマットを設置しております。エアーマットはトランポリンのように跳ねることができ、体操やアクロバットの施設で利用されてはじめています。
エアーマットはトランポリンよりも安全に使用できますので、小さなお子様にも安全にからだを動かすコツをつかんでいただけます。本格的なタンブリングトランポリン
おさるの森では本格的なタンブリングトランポリンも設置しており、からだを動かすことに慣れているお子様がさらに楽しんでいただけます。体操競技でも使用されるタンブリングトランポリンを設置しておりますので、高さの必要な技の練習にもご利用いただけます。ヨガなどのスタジオレッスンで保護者様も一緒に楽しめる
おさるの森ではヨガやボディメイクなどのレッスンも開講しています。お子様を保育士に預けることが可能なので集中してレッスンにご参加して頂けます。※お子様お預かり 1人 ¥300かかります。
-
施設利用システム
おさるの森キッズ体操広場で遊ぶとこんなメリットが!!
体操教室や施設は世の中にたくさんあるかとは思いますが、弊社の「キッズ体操広場」はメリットがたくさんございます!
- 体の軸(体幹)がしっかりするため骨や筋肉の位置が正しくなる
- 姿勢改善に繋がる
- お子様を預けて親御様も体験できる
- 少人数制のため、お子様一人一人に合ったプログラムや指導が受けられる
- 弊社の商品がいろいろ体験できる
- 教室だけでなく、開放時間があるため、お子様が自由に遊ぶことができる
-
エア遊具紹介
第1位:ワンダーホイール
中に入ってくるくる回るこのワンダーホイールは子供達に大人気!
体重の移動ですぐに回ってしまうため、自然と体幹が鍛えられます。
また、商材自体がエアーのため、安全で安心して遊ぶことが可能です。
第2位:Aスライド(エースライド)
エアーマットを数枚繋げて、ボルダリングと滑り台をつけた遊具のエースライド。
エア遊具というだけあって、簡単にボルダリングが出来る上、安心して楽しむことができます。
第3位:バブルボール
ヨーロッパで大人気のバブルボール。バブルの中に入っているため思いっきり体当たりしても危なくないことから近年、コンタクトスポーツの練習にも取り入れられています。
安全に楽しく遊ぶことが出来るため、毎回弊社の施設でも取り合いになっています。
第4位:ロングトランポリン
体操競技の経験者はつい展開技をしたくなる、ロングトランポリン。
もちろん未経験の子供でも跳ねて遊ぶことができ、幅が長いことから同時にたくさんの子供達に遊んでもらえる遊具です。
第5位:エアーマット
1度跳んだら虜になるマットとトランポリンを融合させた高品質エアーマット。トランポリンのように跳ねることが出来るため、転んでも問題ありません!
前転を練習したり、体操競技、チアダンス、アクロバティックな競技の練習アイテムとしてお使いいただいております。
入場料
- 幼児:500円
大人:1,000円(見学のみ300円)
ファミリー、乗り合わせ割引4,000円
(5人まで。以降は通常料金となります。)
※幼児が含まれる場合は大人も入場して頂きます。
※ファミリー・乗り合わせ割引は1人は必ず大人も入場いただきます。 - ※年長さんまでのご利用となります。小学生以上は1階アリーナをご利用ください。
- ※3階キッズ部屋以外の部屋の入室はお断りいたします。
-
利用時間
※開放時間の変更等あれば「お知らせ」でお伝えさせてもらいます。
※最終受付は2時間前
施設の入場制限がかかると、お越し頂いたお客様には整理券を配布させて頂いてます。
※受付終了時間前に整理券がなくなった場合は、当日の受付は終了とさせて頂きますので予めご了承ください。
-
おさるの森キッズ体操広場について
- 住所
- 〒670-0981 兵庫県姫路市西庄126
- 営業時間
- 10:00〜18:00
- 駐車場
- 無料(12台完備)
- 運営会社
- 株式会社おさるの森
- 電話
- 080-3854-9077
- アクセスはこちら